コミュニティスペース利用規約
営業時間
「トレーニングスぺ―ス」の通常営業
月・水・土 10:00~14:00/17:00~19:00(午後営業はフリースペース利用可)
火・金 17:00~19:00(フリースペース利用可)
「コミュニティスペースカフェふらっと」
月・水 10:00~14:00(ドリンク提供日)
火 11:30~14:00(ランチ提供日)
団体利用
要相談
定休日
木曜日・日曜日・祝日、お盆、年末年始、その他臨時の休業日あり
イベント開催時は利用ができない場合がございます。予めご了承いただき、お越しの際はお電話等で直接ご確認ください。
TEL:093-647-0972
利用料金とお支払い
利用料金は別途利用料金表に記載
利用当日に現金でお支払い下さい。
ご予約について(団体利用の場合のみ)
- お申込は施設窓口かお電話にてお申込みください。
- 初めてご利用の場合は団体登録申請書を作成していただきます。
- 団体登録申請書に虚偽や不正があった場合は団体登録の抹消をさせていただきます
- 予約のキャンセルについて
- 予約確定後、キャンセルする場合は、お申込者ご本人が当施設受付若しくはお電話にてお願い致します。
- 利用予定日の前々日の18:00までにキャンセルのご連絡をお願いします。
- 天災および不可抗力により当施設より使用中止のご連絡をさせていただく場合があります。
- 利用時間は、準備と後片付けも含めた時間でご予約下さい。
飲食について
- 団体利用時のみ飲食の持ち込みが可能です。
- トレーニングスペース利用時の水分補給(飲用)は可能です。ペットボトルや水筒などふたの出来る飲み物のみご持参いただけます。
荷物の搬入、準備、後片付け
利用者自身でお願いいたします。利用終了後は、利用開始前の状態に戻して下さい。
ゴミ類
利用に際して発生したゴミ類は、必ず利用者がお持ち帰り下さい。
その他注意事項
次の場合は使用中、予約中に関わらず、直ちに使用停止、または予約を取り消しますのでご注意下さい。この場合に生じる利用者のいかなる損害に対しても、当施設は一切の責任を負いませんので予めご注意下さい。
- 法令又は公序良俗に反する行為。
- 申込書の利用目的以外でのご使用や、許可のない営利目的でのご利用。
- 当施設の利用権の全部または一部を第三者へ許可なく譲渡転貸すること。
- 他のお客様のご迷惑となる行為。
- 施設、設備等を汚損、破損させる恐れのある行為。
- 発火または引火性の物品や危険物のお持込み。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に定める暴力団(その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む。)が、集団的にまたは常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体)の利益になると認められるとき。
- 宗教活動または政治活動を主たる目的とすると認められたとき。
- 当施設の許可のない物品販売、募金、掲示、印刷物の配布、イベント記録以外の撮影、またはこれに類する行為。
- 大音量、振動、悪臭の発生など、周囲に迷惑または不快感を及ぼす恐れのある行為。
- その他、当施設が管理、運営上、不適当と認める行為。
- 利用規約に反する行為。
- 施設および備品などの利用に関しては、破損・汚損にご注意下さい。 万一、利用者(利用する全ての関係者を含む)が施設および備品を破損・汚損した場合には、「利用者」に損害を賠償していただきます。
- 利用者(利用する全ての関係者含む)の物品などについては、利用者の責任において管理・保管下さい。
- 利用中の事故・盗難・災害に伴う損害については、当施設は一切の責任を負いませんので、予めご了承下さい。また、利用時に発生した人的・物的損害に対しての賠償責任は、利用者にてご負担下さい。
その他
- 災害・事故などに備え、消火器や避難経路などの位置を予めご確認下さい。
- 万一事故が発生した場合には、スタッフの指示に従い冷静かつ迅速に行動して下さい。
- 駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。駐車場をご利用の場合は予め駐車台数をお知らせください。
- 会場の周知、誘導等については、利用者にて行って下さい。その際、利用者が用意する案内書等に当施設の電話番号を記載しないようお願いいたします。万が一、記載されても一切の対応はいたしませんので予めご了承下さい。
- 当規約は、2025年 10月 1 日現在のものです。今後、改定する場合があります。 個人情報の利用について 当施設が、「コミュニティスペース」利用貸出のために収集した個人情報は、利用貸出のために使用し、それ以外の目的には一切使用いたしません。